・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
ご覧いただきありがとうございます!
このブログはシンガポールに住むケチな夫(ケチ男)と、食べることが大好きな妻(グル女(メ))による、生活紹介のブログ(食事がメイン)です✨
割と頻繁に更新しているので、ぜひまたお立ち寄りください
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
今日はシナモンロール専門店をご紹介します!
Contents
安くて種類がたくさん!シナモンロール専門店?
日本でシナモンロール専門店というと、アメリカの「シナボン(Cinnabon)」を思い浮かべますが、結構お高いですよね??
日本で買うと、シナボンクラシックが450円で、ミニボンクラシックが320円です。※税込
でも、あの究極に甘くてずっしりしたシナモンロールをたま~に食べたくなって、独身時代はよく日本で買っていました 😎
日本のシナボンのHPはこちら♡
シンガポールにもシナボンはあるようですが。節約家な旦那さまが稼いでくれたお金で生活している現在、シナボン食べたい!!なんてそう簡単に言えません(笑)
シンガポールのシナボンのHPはこちら♡
しかし、ブギス(Bugis)のブギスジャンクション(Bugis Junction)をフラフラ歩いていた際に、いかにもローカルっぽい雰囲気のシナモンロール店を発見しました 😉 💡
結構お客さんも並んでいて、お子さんが欲しがっていて遠くから様子を見ている大人もいました(笑)
スターシナモンのHPはこちら♡
店舗情報
電話番号 | 6883 1033 |
住所 | Bugis Junction 200 Victoria Street B1-K2 |
営業時間 | 10:00~22:30 |
地図
外観
分かりやすい、星が目立つ看板です!
商品
※表示価格は税込みです?
1個あたりS$2.4~2.9で、〇個買うとS$△△のようなセット価格もありました✨
190円~240円程度で、シナボンより大分お得です!(シナボンの大きい方のサイズと同じくらいの大きさです!)
そして種類も多いくて見た目もかわいい!!
感想
〇チョコレートピーナツバターファッジ(S$2.9)
1個の場合は透明のパックに入れてくれました!
多いと箱があるような雰囲気でした 😉
大きさがわかるようにティッシュに乗せてみました✨
横からの高さを撮り忘れてしまいましたが、高さは低くも高くもなく普通です。
大きさはシナボンの大きいサイズと同じくらいですが、高さはシナボンの方が少し高い気もします!
上のトッピングは、想像通りのチョコとピーナツバターです(笑)
でも想像通り甘くておいしい?
そして、パン生地部分はふわふわで、シナモンの味もしっかりとします 🙂
シナボンはずっしり甘~い感じで、スターシナモンはふんわり軽~く甘いという感じでした?
甘くないコーヒーや紅茶とよく合います 😀
お手頃価格で、見た目も楽しいので、また違う味を買ってみたいです!!
・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
当サイトのトップページはこちら
ケチ男とグル女のシンガポール駐在記
以下のサイトにシンガポールのお役立ち情報が掲載されたブログがたくさん紹介されているのでぜひそちらもご覧ください‼︎
クリックして応援いただけるとありがたいです!!


・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆