・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
ご覧いただきありがとうございます!
このブログはシンガポールに住むケチな夫(ケチ男)と、食べることが大好きな妻(グル女(メ))による、生活紹介のブログ(食事がメイン)です✨
割と頻繁に更新しているので、ぜひまたお立ち寄りください
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
今日はローカル感漂ってるけどすっごくおいしいパイナップルタルトのお店をご紹介します!
Contents
シンガポール土産に最適!ホロホロ絶品パイナップルタルト♡
シンガポールのお土産選びって本当に難しいですよね!
以前贈り物選べでご紹介したようなマーライオンやプラナカン等の柄の雑貨も素敵ですが、他に思いつくものといったら何でしょうか…?
ムスタファセンターで日本人がこぞって買うエリップスのヘアオイルやヒマラヤのリップバームやフットクリーム、アーユルヴェーダ石鹸でしょうか。
お菓子でいうと、ドリアンフレーバーのチョコやクッキー、カヤジャム、プラウンロールあたりかと思います。
ただ、上記であげたお菓子は、これまでの経験上、好き嫌いがかなりはっきりとわかれます…?
そんな中、ちょっとお値段は張るけれど喜ばれていたのが、サニーヒルズのパイナップルケーキ(タルト)。
立派な箱に入っていて、一つずつ個包装。
高島屋やラッフルズホテルのお土産屋さん、マンダリンギャラリーにあるメリッサというお土産屋さん等、様々な場所で購入できます。
ただ、ここは台湾の人気店なんです?
せっかくシンガポールにきて台湾のお土産買うのもな…ってずっと思っていました。(あくまで私は、です。)
そんな中、お友達からシンガポールで有名なパイナップルタルトのお店を教えてもらい、行ってみて、とってもおいしくて、お手頃なお値段だったのでご紹介します✨
店舗情報
数店舗ありますが、私が行ったのはリトルインディアの店舗です。
その他のお店が気になる方はこちらをご覧ください!
- 住所: 31/33 Mackenzie Road #01-01 Singapore 228686
- 電話番号:+65 6337 2417
- 営業時間:Mon – Sat : 10.30am – 7.00pm / Sun & PH : 10.30am – 4.00pm
- HP:こちら♡
地図
外観
店内

メニュー

豆乳タルトは13時が焼き上がり時間のようですのでお気を付けください!
パイナップルタルトは、中央上の写真のとおり、プラスチックボトル(20個入り、10個入り)と、プラスチックボックス(10個入り)があります。
感想

このパイナップルタルトは、周りの部分がとってもホロホロしていて、タルトというよりは、ショートブレッドのクッキーを砕いてさらにパイナップルペーストを包むように固めたようなイメージ!
とにかく柔らかいので、持ち運ぶ際に雑に扱うと、家に帰ってみてみると周りのタルト部分が大分崩れています(笑)
この写真も然り…?
なので、なるべく揺らさないように丁寧に持ち運びましょう✨
タルト部分もパイナップルペースト部分も甘すぎず、また、タルト部分が私がこれまで食べたことのあるパイナップルタルト(ケーキ)よりも薄いので、1度に2~3個はパクパク食べることができます☺
個人的にはこれまで食べたパイナップルタルトの中でNo.1でした??
日本へのお土産にも(丁寧に扱って)、友人宅へお邪魔する際の手土産にも、自宅用にも自信をもってオススメできるお菓子です✨
ぜひ試してみてください!!
今度は豆乳タルトを試したいので、買ったらまた感想更新します!!
・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
当サイトのトップページはこちら
ケチ男とグル女のシンガポール駐在記
以下のサイトにシンガポールのお役立ち情報が掲載されたブログがたくさん紹介されているのでぜひそちらもご覧ください‼︎
クリックして応援いただけるとありがたいです!!


・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆