・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
ご覧いただきありがとうございます!
このブログはシンガポールに住むケチな夫(ケチ男)と、食べることが大好きな妻(グル女(メ))による、生活紹介のブログ(食事がメイン)です✨
割と頻繁に更新しているので、ぜひまたお立ち寄りください
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
今日は前回投稿したチャターボックス(Chatterbox)の姉妹店「Express by Chatterbox」についてです 🙂
※facebookの公式ページのURLを貼りました。「姉妹店」という表現が正確かわからないので、あくまでそういうイメージだとご理解ください。
オーチャード(Orchard)のチャターボックスはちょっと高いなぁと躊躇している方にお勧めなお店がここです 🙂
チキンライスを初めて食べるから高いお店はちょっと…とか、チキンライス大好きだからリーズナブルなお店で何回も食べたい!とかいう方にピッタリなお店です♡
だってチキンライスのお値段約1/3ですよ !! 😳
倹約家のうちの旦那さんもここなら一緒に行ってくれました(笑)
場所は、タンジョンパガ駅(Tanjong Pagar)から徒歩5分程度のダウンタウンギャラリー(Downtowan Gallery)の1階です。
店内の雰囲気です。(写真を撮り忘れたので、facebookの公式ページから拝借しました)
1枚目写真右側のメニューボード下にレジがあり、こちらでオーダー及び会計をしてから席に着きます。
このときのレシートに番号が書いてあるので、しまったり捨てたりしないようにしましょう!
そして、1枚目写真の中央より少し右寄りにある小窓の上に、自分の番号が表示されたら自分で取りに行くスタイルです。
メニューです。(写真を撮り忘れたので、facebookの公式ページから拝借しました)
※メニューの表示金額は税込みです 😉 (サービス料もかかりません)
URLを貼っている、facebookの情報によると、毎日17時~19時のテイクアウトは15%オフになるそうです!(バリューミールとスーパーバリューミールは対象外)
※いつまでやっているプロモーションか記載がなかったので、割引で購入されたい方は事前に各自で確認をお願いします。
私たちは金曜日の20時頃に行きました。(たしか11時開店で21時頃が閉店かと…)
お客さんは数組で、私たちのあとにもパラパラお客さんは来ていましたが、なんといろんなメニューが売り切れでした… 😡
なので、夜は早めに来店することをお勧めします!
あと、平日のお昼時はお仕事されてる方で混み合うので、開店すぐが良いかと思います。
あ、チキンライスはちゃんとありました!さすがに看板メニューは多く作っているようです 😆
オーダーしたものは、
スーパーバリューミール(メニュー右下の茶色い箇所の料理)
本来は、チキンライス+ミニラクサ+サラダ・ドリンク(レジ横のショーケースから好きなものを選べる)です。
が、この日は、ラクサが売り切れで、チキンホワイトカレーヌードル(メニュー10番)に変更となりました…
※サラダの写真は下のポークチョップライス写真の左下です。ドリンクは取り忘れました…
これも、ラクサがないからヌードルから他のものを選んでくれと言われて、選んだ中で3番手のものでした(1番手2番手は売り切れ…)
正直、私たちが選ぶ前に、売り切れのものを先に言ってくれればいいのに!! 👿 と思ってしまいました…だって売り切れてないものの方が少ない。
肝心のチキンライスの味についてですが、想像していた以上にオーチャードのチャターボックスに近かったです。
違いといえば、
・チキンの量が少ない(+4S$でupsizeの大盛をオーダーすれば良い問題ですが)
・チキンの厚みが少し薄くてプリプリ感は少な目(+2S$でthighのモモの部位でオーダーすれば違うかも)
・セルフサービス店のため、優雅さや、お皿や盛り付けにこだわりはない(笑)
くらいですかね 💡
モモ肉+大盛は、スーパーバリューミールでも対応可能かは聞いていないのでわかりませんが… 🙄
ヌードルの方は、思っていたより辛いスープでした!(私が辛いのが得意ではないので、まあ一般的な辛さかもしれませんが。)
でも辛いだけじゃなくて、深みがある感じでした。
麺は、まぁフードコートのクオリティですね。でも安いし、十分おいしいですよ 😀
温泉卵付きポークチョップライス(メニュー4番)
味のイメージは、ジャージャー麺のような甘辛い味噌味ですね!
スープもついてるし、ボリュームもあっておいしかったです 😛
ただ、あくまでホーカー(大衆食堂・フードコート)のクオリティという感じで、またオーダーするかどうかは悩むところです…
接客や店内の雰囲気(ゆったり少し優雅な感じ)、お皿のデザインや盛り付けは間違いなくオーチャードのほうが良いのですが、そこにこだわりはないという方には、ぜひぜひ行っておいしいチキンライスを食べていただきたいお勧めのお店ですね 😀
うちの旦那さんは、雰囲気とかに全くこだわりがないので、(むしろ、日本の、女性に人気なレストランやカフェは雰囲気料金と女性が長居して回転率が悪くなるからその分の料金が含まれての値段設定だとか、よく一人で言ってます(笑))、今後も夫婦ではこちらを利用させていただくことになりそうです 😎 ♡
<評価>(私個人の感想です)
おいしさ ★★★☆☆(十分おいしいです)
サービス ★★☆☆☆(セルフサービス店だし、オーダー時に売り切れ商品を先に教えてくれなかったし、まだ閉店じゃないのにテーブル上のソース等のセットを回収されたり、閉店ムード全開だったので(笑))
清潔感 ★★★★☆(店内はきれいでした!)
・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆
当サイトのトップページはこちら
ケチ男とグル女のシンガポール駐在記
以下のサイトにシンガポールのお役立ち情報が掲載されたブログがたくさん紹介されているのでぜひそちらもご覧ください‼︎
クリックして応援いただけるとありがたいです!!


・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆・・・・・・ーー☆